【体験口コミ】松戸整体院のドライアイ整体で目が軽くなった!|目薬でも治らなかった“乾き”が、まさか整体で変わる理由とは?

こんにちは、ユカリです。

仕事柄、毎日10時間以上パソコンを見ているせいで、ここ数年は慢性的なドライアイに悩まされていました。

朝起きても目が乾いていて、夕方になると「コンタクトが張りついて痛い」「目の奥がズーンと重い」。

眼科にも行き、ヒアルロン酸入りの目薬をもらって使っていましたが、正直なところ効果は一時的。

そんなとき、SNSで「松戸整体院がドライアイ専用ケアを始めた」という投稿を見て、半信半疑ながら予約してみることにしました。

Contents

松戸整体院ってどんなところ?

松戸駅の西口から徒歩10分ほど。

商店街を抜けた静かな通り沿いにある、こぢんまりとした整体院です。

店内は白と木目を基調にした落ち着いた雰囲気。

清潔感があり、BGMも静かで、「治療院というより研究室みたい」という口コミの意味がわかりました。

担当してくれたのは院長の清水先生。元プロサッカー選手で、柔道整復師・心理カウンセラーの資格も持つ方です。

最初に少し雑談を交えながら、今の目の状態、仕事環境、睡眠時間、ストレスの有無などを細かく聞いてくれました。

カウンセリングで知った「目の乾き=神経の問題」

先生から最初に言われたのが印象的でした。

「ドライアイは“涙の量”の問題ではなく、“神経の流れ”の問題なんです。」

正直、ちょっと意外でした。

私は「目薬で潤せば治るもの」と思っていたので。

でも、先生いわく、涙腺の働きをコントロールしているのは“自律神経”。

その神経が首や後頭部の筋肉、呼吸、姿勢の影響を受けているとのこと。

つまり、

長時間のデスクワーク → 首が固まる → 神経が圧迫される → 涙が出にくくなる

という流れ。

「なるほど、体全体の問題なんだ」と、話を聞いてすでに納得でした。

施術スタート。思ったよりも静かで優しい整体

私が受けたのは、「ドライアイケア+脳疲労リセットコース(約60分)」。

ベッドに横になって、まずは頭と目のチェックから始まります。

STEP1:微弱電流で目の神経を整える

最初に使うのは顔の神経専用の電気機器。

微弱な電流を流して、目の周りの神経の流れを整えるものだそうです。

電流というとピリピリした痛みを想像しますが、実際はほとんど感じません。

じんわり温かくなるような感覚で、数分経つと目の奥がふっと軽くなりました。

「視界が明るくなった気がする」

という口コミが多い理由、ちょっとわかります。

STEP2:後頭部・首・顎の調整

次は、後頭部と首の付け根あたりを軽く押さえながら、ゆっくりと位置を整えていきます。

先生いわく、この辺りに“涙腺のスイッチ”があるらしく、首が歪むと涙の出る仕組みそのものが狂うとのこと。

指先の圧が本当に繊細で、

「触れてるだけ?」

と思うくらいソフト。

でも不思議と、触れられた部分から体全体が緩んでいく感覚がありました。

STEP3:呼吸を深める調整

最後に、胸とお腹の呼吸を整えるワーク。

呼吸と自律神経の関係を説明してもらいながら、深く息を吸って、ゆっくり吐く練習をします。

途中で先生が「目の奥の力を抜いてください」と声をかけてくれるのですが、その瞬間、目の緊張がスッと抜けて、自然と涙が滲みました。

施術後の変化|目が“潤う”というより“呼吸してる”

正直、終わった直後は「気持ちよかったな」という程度。

でも、鏡を見たらびっくり。

☑️ 目の周りが明るくなっている
☑️ まばたきがスムーズ
☑️ 視界に透明感がある

「潤う」というより、“目が呼吸している”ような感覚。

その夜は、いつもより早く眠くなり、朝起きたときの“目の張りつき”がなかったんです。

1日パソコンを使っても、以前のような乾きやしょぼしょぼ感が出にくくなりました。

1週間経って感じたこと

1週間経って感じたのは、「目だけじゃなく、頭や肩の重さまで変わった」ということ。

以前は、夕方になると頭がボーッとして集中できなかったのが、今では夜までスッキリ。

呼吸も深くなり、睡眠の質が上がった気がします。

「ドライアイのケア=自律神経のケア」なんだと実感。

施術を受けてわかった、松戸整体院の特徴

いくつか印象に残ったポイントをまとめます👇

① とにかく丁寧なカウンセリング

最初にしっかり時間をとって、生活習慣・姿勢・ストレスまで分析してくれました。

「どこを変えると体が戻るか」を説明してくれるので納得感があります。

② 電気と手技のバランスが絶妙

マシン任せでもなく、マッサージでもない。

神経に届く”アプローチという感じで、体への負担がまったくありません。

③ 目だけでなく全身が変わる

施術後は、呼吸が深くなり、姿勢も自然にまっすぐになります。

目のケアが「全身のリセット」につながるのが面白い。

料金と予約方法

私が受けたのは初回カウンセリング込みで8,800円(税込)/約60分。

通常コースは45分で6,600円とのこと。

LINEから簡単に予約できて、返信も早かったです。

予約制なので、待ち時間もなし。

清水先生が一人で対応しているため、静かに過ごしたい人にはとても向いています。

通っている人たちの口コミも紹介

帰り際、受付に置いてあるアンケートノートを見せてもらいました。

そこには、同じようにドライアイで悩んでいた人たちの声がたくさん。

☑️「目の奥の痛みが消えた」
☑️「頭が軽くなって、眠れるようになった」
☑️「夜スマホを見ても目が疲れにくい」
☑️「仕事中のピントのズレがなくなった」

整体というより神経リハビリに近い感覚。

中には「眼科で異常なしと言われたけど、ここで変わった」と書かれている方も。

ドライアイは“目薬では届かない領域”がある

今回、松戸整体院で施術を受けて感じたのは、ドライアイって、目の問題だけじゃないということ。

姿勢・首・神経・呼吸。

すべてがつながっていて、その“ルート”が整うと自然に涙が戻る。

いま思えば、私の目の乾きは「体のSOS」だったのかもしれません。

目薬を変えても治らなかった人には、一度この整体的なアプローチを試してみてほしいです。

最後に

私はこの体験をきっかけに、「目の疲れ」や「脳の重さ」に敏感になりました。

今では仕事の合間にまばたきを意識したり、呼吸を整えるようにしています。

もしあなたも、

☑️「ドライアイが当たり前になっている」
☑️「目薬が効かなくなってきた」

そんな状態なら、松戸整体院のドライアイケアは、ひとつの“きっかけ”になると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください